いる/いない、ある/ない(存在詞)を使って会話してみましょう!
友達がいます。ダンス仲間はいません。用事があります。用事はありません。
目次
使い分け | ある/いる | ない/いない | ||
1 | 口語体 | より丁寧 あります/ ありません います/ いません |
있습니다 있습니까? |
없습니다 없습니까? |
2 | 丁寧 あります/ ありません います/ いません |
있어요 | 없어요 | |
3 | タメ口 ある/ない いる/いない |
있어 | 없어 | |
4 | 原形& 書き言葉 |
ある/ない いる/いない |
있다 | 없다 |
※もし英語のルビがわかりにくい時はこちらをご確認ください。
(1)있습니다(イッスmニダ)
一番丁寧な「あります」や「います」にあたる。
質問するときは「있습니까?」にします。
あります
(今日も宿題ありますか?)
(はい。あります。)
います
(友達がいます。)
(1-2)없습니다(オpスmニダ)
一番丁寧な「ありません」や「いません」にあたる。
質問するときは「없습니까?」にします。
ありません
(明日は宿題ありませんか?)
(はい。ありません。)
いません
(ダンス仲間はいません。)
(2)있어요(イッソヨ)/ 없어요(オpソヨ)
있어요
ニ番目に丁寧な「ありますか」や「います」にあたる。
質問するときは「있어요?」にします。
없어요
ニ番目に丁寧な「ありません」や「いません」にあたる。
質問するときは「없어요?」にします。
(今日時間ありますか?ありませんか?)
(今日は時間がありません。)
(待っている人がいます。)
(3)있어(イッソ)/ 없어(オpソ)
있어
友達や親しい相手に使うタメ口の「ある」や「いる」にあたる。
質問するときは「있어?」にします。
없어
友達や親しい相手に使うタメ口の「ない」や「いない」にあたる。
質問するときは「없어?」にします。
(今日時間ある?ない?)
(4)있다(イッタ)/없다(オpタ)
있다
原形の「ある」
없다
原形の「ない」
※作文などの書き言葉でもこの原形と同じ形で使われます
숙제가 있다.
(宿題がある。)